キューバはスペイン語圏の国。当然のことながらみんなスペイン語を話します。
英語はほぼ通じないというのはよくいろんな情報にも出ていますが、
どのくらい通じないのかというと、
田舎ではワン・ツー・スリーすらわからない人たちがほとんどで、
ABCをエー・ビー・シーと読むことすら知らない人たちもたくさんいます。(スペイン語ではアー・べー・セーと読みます。)
首都ハバナでは通じる人、というか最近英会話教室に通って自己紹介や挨拶が英語でできるキューバの友人も少しずつ増えてきましたが、
やっぱりスペイン語でコミュニケーションを取るほうがみんな喜んでくれます。
スペイン語はあまり日本ではなじみのない言語ですが、実は日本人には向いていて、
母音の数が「アエイオウ」と、日本語と同じ5つ。
読み方もローマ字読みで、私たち日本人には発音しやすい言語なんです。
英語が苦手な方でも「発音」という一つの壁が簡単に乗り越えられる分、
スペイン語を好きになってもらえるのではないかな、と思います。
挨拶だけでも覚えてフレンドリーなキューバ人と話して「キミ、スペイン語の発音ウマイね!」なんて言われたら、きっともっと勉強したい!と思うはず。(実際私がそうでした。)
この講座では、
スタンダードなスペイン語にプラスしてちょっと足して言ったらキューバ人に喜んでもらえる一言や、
キューバならではのスペイン語を紹介していけたらと思っています。
このブログが
日本の皆さんとキューバをはじめスペイン語圏の皆さんをもっと仲良くする一つの架け橋になりますように。
キューバ・カレタブエナ観光大使 TOCO