旅をするのに必要なのはやっぱりお金。
普段の海外旅行で気になるのは両替のレートですが、
キューバではもう一つ注意することがあります。
それは、キューバには通貨が2種類あるということ。
主に地元の人が使うCUP(「モネダ(moneda)」や「ペソクバーノ(peso cubano)」と呼んだりします。)
そして観光客用通貨と言われているCUC(「クック」や「セウセ」と呼んだりします。)
空港ではCUPは手に入らず、CUCへの両替のみになるので、CUPは外国人観光客は使えないと誤解されることもありますが、
外国人観光客もCUPは使えます。
街中でCUCとCUPは両替できます。
CUCからCUPへの両替は
1CUC→24CUP
CUPからCUCへの両替は
25CUC→1CUC
というレートで決められています。
ちなみに1CUCはだいたい1USドル(常に変動していますがどんぶり勘定でだいたいこのくらいの感覚)。
1CUPはだいたい日本円で4円ほどの感覚です。
CUPは主にローカルバスやローカルフードで使い、
CUCは主に長距離バス、タクシー、レストランなどで使います。
2つ器用に使いこなせるようになるにはすこし慣れが必要ですが、
まず簡単なCUPとCUCの見分け方
お札の場合
①CUPは顔
②CUCは建物やモニュメント
コインの場合
①CUPはゴールド(3CUP(チェ・ゲバラ)はシルバー)
②CUCはすべてシルバー
まずこれを覚えるとグッと使いやすくなると思いますよ^_^
キューバ・カレタブエナ観光大使 Toco